相変わらずダイエットを続けています。

平均的にみて最近は53.5前後。
ということで、目標まであと1.5キロ・・・。
チョロイ・・?

私ごときにチョロイと思わせてしまうのは、逆にトラップが待ち構えているような気がしてならないので、とりあえず正面から正々堂々と望んでいこうと思っています。

私のダイエット方法はコレ。

朝ガッツリ食べる。
大体の食べ物のカロリーを把握し、暴飲暴食を防ぐ。
暖かい食べ物を中心に食べる(これは、私の食の趣味です(笑)ほら、温野菜は体にいいっていうので)
間食は極力やめる(というか、とりあえず食べても18時くらいまでにする)
決まった時間に体重を量り、グラフに表す。


先日、Hirominさんからコメントをいただき、改めて私のやってることはそんなに間違っていないかも!と心強くなりました(笑)
ダイエットをすると決めてから、心なしか体によい食事をしている気さえもします。

が、ダイエットをしているこんなときに限って。食事の誘いなどはあるものです・・。
ダイエット1にも書きましたが、上司は脂っこいものが大好き。
私の現在の辞書には21時過ぎにラーメンとか、言語道断な訳ですよ。
でも誘ってもらえてうれしいからなんとなく行ってしまう・・・。

この汁が・・この麺が・・・と、憎たらしく見えてしまうのは私の中でだいぶ成長したように思えます。
付き合いは大事だけど、とりあえず勝利が確信になるまではスパルタでいこう。



私は鍋など温かいものや、麺やご飯などの炭水化物が大好きです。
炭水化物抜きのダイエットは本当に良いよ。
と聞きますが、それはさすがに自分がかわいそうになるので行いません。
が、夜もこんなにドンドコ食べてちゃさすがにまずいだろうと思い、夜ごはんは18時まで。
その後はどんなに腹が減っても飲み物(お茶、紅茶、牛乳←牛乳も大好きです)と、
ゼリー以外は口にしないと決めています。

・・・ゼ、ゼリーて。

本当は寒天のほうがいいんですけど、あの味のある寒天(コーヒーとか、リンゴとかミカンとか)がちょっと苦手で、寒天食わせるならキナコと小豆は一緒にお願いしまーす。な私なので、
ゼリーを作って食べています。

なんのゼリーを作るかって?
黒酢入りゼリーですよ。
はちみつ黒酢をアセロラジュースや、リンゴジュース(透明系ジュースが美味しい気がします)で割り、ゼラチン入れて作っています。
これが意外に腹に溜る。


仕事がら、なかなかちゃんとした夜の時間に食べれないのが難点ですが、逆に食べれないのを逆手にとってがんばります。
今まで夜帰って食べて朝だいぶ胃が重かったんだなーと気が付きました。
反省。
ラーメンの次の日はダルいくらいに胃が重かった。



コメント

nophoto
hiromin
2008年12月11日22:38

またまたこんにちは、です^^
ダイエット、順調そうでなによりです! 後1.5Kですか~、結構これからが難問かもですが。壁にぶち当たってもめげずに頑張って下さいね。
投げ出したらそれで終わりですっ(ーー;)

そうそう、温かい飲み物! 私もお腹すいた~って時には摂取してました。冷たいやつじゃなくて、温かいのがやっぱり良いみたいです。お腹もほっこりしますしね♪
炭水化物抜きは私もやらなかったです。だって、ご飯が食べられないなんて、ただでさえ我慢の多いダイエット、耐えられませんって。ようは腹八分目に抑えればいいんです!
でも炭水化物抜きって、確実に効きます。どこに効くかって言うと「下半身」で、しばらく炭水化物抜くとすぐほっそりするみたいです。友達なんかはキツかったジーンズとかすっきり着られるようになったとか言ってましたけど。
最終手段として、即効性を期待するなら使うのもアリかと。

ではダイエット、続けてファイト! です^^
寒くなって来ましたから、ここで風邪など引かぬよう十分気をつけて下さいね。無理してる時って急にガタが来ますので……それでは。